-
- 中村 三春
- 山形大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Doke no Hana and lts Meta-Fiction Structure
- ドウケ ノ ハナ ノ メタフィクション コウゾウ
この論文をさがす
説明
太宰治初期の代表作「道化の華」は、心中未遂を犯し自分だけ助かった主人公大庭葉蔵の物語であるが、同時に、その物語を語る語り手が、自分自身の語る物語の内容や構成に関する注釈を縦横に加える構造になっている。これは、小説創造と小説創造に関する陳述の同居という、いわゆるメタフィクションの定義に完璧に合致する典型的テクストである。本稿ではメタフィクションの一般理論に照らして、この作品に再検討を加えてみた。
収録刊行物
-
- 日本文学
-
日本文学 36 (11), 1-11, 1987
日本文学協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205776801536
-
- NII論文ID
- 110009924828
-
- NII書誌ID
- AN00197092
-
- ISSN
- 24241202
- 03869903
-
- NDL書誌ID
- 2857948
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可