伊藤比呂美論(下) : 『テリトリー論1』(その二)

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of Ito Hiromi (Part III) : Territory-Ron 1 (2)
  • 伊藤比呂美論-下-「テリトリー論 1」-2-
  • イトウヒ ロミロン シタ テリトリーロン 1 2

この論文をさがす

抄録

前回にひき続き伊藤比呂美『テリトリー論1』('87)について以下の二点を中心に考察した。第一は詩集中ほどに配された「コヨーテ」「悪いおっぱい」他に見られる母系世界とプレ農耕的な始原のイメージについて。「娘」に仮託されたそのカオスへの志向を、制度が刷り込んだ<起源>を相対化するものと捉えた。第二は引用の導入を契機に獲得したミニマリズムの方法について。そこでの言葉の意味のずらし・変容による論理の自由さがモラルからの自由と一体のものになっていることを示した。

収録刊行物

  • 日本文学

    日本文学 39 (4), 22-33, 1990

    日本文学協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ