「怪談」の近代(<特集>怪異をひらく-近代の時空へ)

書誌事項

タイトル別名
  • Ghost Tales in Modern Japan(<Special Issue>The Anatomy of the Uncanny: Something Pre-modern in Modernity)
  • 「怪談」の近代
  • カイダン ノ キンダイ

この論文をさがす

抄録

周知のように、柳田國男に佐々木喜善を引きあわせ、『遠野物語』の成立に大きく関わったのは水野葉舟という人物であった。そして、これら三者をつなぐ媒介となったのは、怪談、怪異譚への強い関心に他ならない。本稿では、柳田と水野が「怪談」をいかに捉えていたかについて焦点をしぼり、前者は山人、後者は心霊現象と研究対象こそ大きく異にすれ、怪異譚がそれぞれの研究にとって不可欠な証拠として立ち現れたことを明らかにする。

収録刊行物

  • 日本文学

    日本文学 54 (11), 2-15, 2005

    日本文学協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ