- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
A review of numerical simulations of impacts using Discrete Element Method (Special issue: Planetary impacts —the research history in Japan—)
-
- Wada K.
- 千葉工業大学惑星探査研究センター
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 離散要素法による衝突の数値シミュレーションの歩み(特集「日本における衝突研究の軌跡」)
- 離散要素法による衝突の数値シミュレーションの歩み
- リサン ヨウソホウ ニ ヨル ショウトツ ノ スウチ シミュレーション ノ アユミ
Search this article
Description
数値シミュレーションは天体の衝突現象を解明するうえで有効なツールである.日本の天体衝突研究においては粒子法による数値シミュレーションが盛んに行われ成果を挙げている.本稿では粒子法の中でも筆者が中心となって取り組んでいる離散要素法について解説し,衝突シミュレーションの事例を幾つか紹介する.離散要素法は個々の粒子の振る舞いを計算する手法であることから,レゴリス層やダストといった粒子からなる系における衝突現象を解明する有効な手段であり,さらなる応用が期待される.
Journal
-
- Planetary People - The Japanese Society for Planetary Sciences
-
Planetary People - The Japanese Society for Planetary Sciences 24 (3), 201-213, 2015
The Japanese Society for Planetary Sciences
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205790229632
-
- NII Article ID
- 110010000406
-
- NII Book ID
- AN10446455
-
- ISSN
- 2423897X
- 0918273X
-
- NDL BIB ID
- 026763224
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed