伊豆沼において土壌シードバンクから出現した絶滅危惧種ムサシモ(<i>Najas ancistrocarpa</i>,イバラモ科)
書誌事項
- タイトル別名
-
- Discovery of <i>Najas ancistrocarpa</i> from soil seed bank in Lake Izunuma, Japan
説明
<p>伊豆沼・内沼では,沈水植物の復元を目的とした土壌シードバンクからの発芽試験を2011年から実施してきた.発芽試験で発芽した個体を精査したところ,伊豆沼で採取した底質から1個体のムサシモNajas ancistrocarpa を確認した.ムサシモは,国や各県で絶滅危惧種に指定されている沈水植物である.今後は,ムサシモの系統保存のため,土壌シードバンクが寿命を迎える前により多くのムサシモを確保することや,復元に向け,沼の水質や底質の改善が重要となるだろう.</p>
収録刊行物
-
- 伊豆沼・内沼研究報告
-
伊豆沼・内沼研究報告 10 (0), 1-7, 2016
公益財団法人 宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205823723648
-
- NII論文ID
- 130005567996
-
- ISSN
- 24242101
- 18819559
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可