-
- 和田 正人
- 東京学芸大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Video Game in Media Education(<Special Issue>Classroom Instruction and Media)
- メディア・リテラシー学習におけるビデオゲーム学習
- メディア リテラシー ガクシュウ ニ オケル ビデオゲーム ガクシュウ
この論文をさがす
説明
本論文では,メディア・リテラシーの学習のひとつとして,ビデオゲーム学習についての国内外の実践を紹介した。オーストラリアのクイーンズランド州では,技術,表象,受け手,送り手,言語の基本概念をもとにしたメディア・リテラシー学習が,授業で実施されていることを紹介し,ビデオゲームの制作の学習とその効果の研究を紹介した。さらにビデオゲームを中心とした中学生のテキストを紹介し,州のビデオゲーム学習プロジェクトを紹介した。また,日本のビデオゲーム学習について,執筆者の実践では,大学生が作成したビデオゲームの分析教材は,知識の再認を目的とした教材であることを示した。持続可能性の教育において,児童生徒が,マス・メディアの受け手からメディアの作り手へ変化している現在,ビデオゲームの学習がさらに重要となることを指摘した。
収録刊行物
-
- 教育メディア研究
-
教育メディア研究 15 (2), 15-21, 2009
日本教育メディア学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205834668416
-
- NII論文ID
- 110009674625
-
- NII書誌ID
- AA11144471
-
- ISSN
- 24242527
- 13409352
-
- NDL書誌ID
- 10381276
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可