-
- 今栄 国晴
- 愛知教育大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Controversy on the Effectiveness of Educational Media : A Short Review(<Special Articles>Problems in Educational Media Study)
- 教育メディアの有効性論争試論--マルチメディア時代への展望
- キョウイク メディア ノ ユウコウセイ ロンソウ シロン マルチメディア ジダ
この論文をさがす
説明
メディアは変わっても、学習はほとんど影響を受けないという主張がある。メディアが学習効率に影響すると思われる場合は、主要要因の未統制、及びメディアの物珍しさ効果の影響を混同していることが多いという。しかし、その後、人の学習は単に情報を忠実に受容し保持するだけではなく、もっと積極的で構成的であると考えられるようになった。メディアからの情報は、短期記憶の中で変形され、長期記憶内の情報と総合されて新しい知識となり、認知構造を再編する。この過程において、マルチメディアを含むメディアの特性が強く影響することが予想され、それを支持するデータが発表されている。
収録刊行物
-
- 教育メディア研究
-
教育メディア研究 1 (1), 38-43, 1995
日本教育メディア学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205835212928
-
- NII論文ID
- 110009691061
-
- NII書誌ID
- AA11144471
-
- ISSN
- 24242527
- 13409352
-
- NDL書誌ID
- 3300894
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可