15 浅層暗渠の高密度化と耕盤の破砕が大豆や小麦の生育と収量の向上に及ぼす効果

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • 15 The positive effect of the highly conglomerated shallow drain and subsoiling on the growth and yield of Soybean and Wheat.

抄録

湿田率の高い千葉県では, 水田における大豆や小麦の低コスト生産を図るため, 区画面積の拡大と合わせて, 暗渠施工による地下水位の低下対策が進められている. 従来型暗渠は, 間隔が10m, 埋設深が70〜90cmで施工されており, 暗渠と暗渠の中間部において湿害とみられる生育不良が発生したり, 耕盤層がち密化する傾向が認められている. そこで, 従来型暗渠に比べて作業工程数が少なく, 低コストで高密度に施工できる浅層暗渠(間隔5m, 埋設深50cm)の施工並びに耕盤の破砕が, 作物の生育, 収量の向上に及ぼす効果を明らかにしたので報告する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205836240128
  • NII論文ID
    110001787341
  • DOI
    10.20768/jcskanto.18.0_42
  • ISSN
    24242225
    13416359
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ