201 超音波周波数変調の検出による物体内部状態の診断(同定・診断・不規則振動,OS-1 振動基礎,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)

書誌事項

タイトル別名
  • 201 Diagnosis of inner state by detecting the frequency modulation in ultrasonic wave

抄録

超音波を使った診断技術の一つとして,物性値の測定が挙げられる.測定した音速を用いて物体の弾性率およびポアソン比を計算することができ,超音波信号の強度の変化から物体の減衰比を求めることができる。これらを用いて,金属の脆化などを診断する方法が提案されている.しかし,一般的に,積層材,生体材料,接着剤などの劣化の診断は,音速や減衰から定量的な評価が困難だとされている.そこで,本研究では物体内部を透過した超音波を振動波形として捉え,その振動特性から,物体内部の状態を評価することを試みる.超音波パルスが劣化部を通過することで,超音波波形の基本振動数付近に変化が生じると考え,振動数の変動に着目する.波形中の微小な振動数の変化を精度良く捉える方法として,ハーモニックウェーブレットを区分的に利用し振動数成分を抽出する信号解析法(SHWT)を超音波パルス波形に適用する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ