pH3.9以下の水分量の迅速測定装置とその利用について

書誌事項

タイトル別名
  • pH3.9 イカ ノ スイブンリョウ ノ ジンソク ソクテイ ソウチ ト ソノ

この論文をさがす

抄録

土壌の保水性はpF水分特性曲線を用いて検討されるが, その作成のためにいくつものpF水分量試験を行わなければならない。そのため多大の労力, 時間, 供試土壌を必要とするのが現状であり, pF水分特性曲線作成上の問題点となっている。このような点を解消するため撹乱土についての迅速測定装置を考案試作し, その有用性およびこの装置の応用性について検討した。その結果, 試作したpF3.9以下のpF水分量を測定するのに用いる迅速pF水分量測定装置は撹乱土の任意pF水分量を測定する場合, 有効な測定装置であることが明らかになり, この装置を利用してpF水分特性曲線の作成および液性限界, 塑性限界の推定のできることを示した。

収録刊行物

  • 農業土木学会誌

    農業土木学会誌 55 (9), 823-828,a1, 1987

    社団法人 農業農村工学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ