中能登農道橋の設計と施工
書誌事項
- タイトル別名
-
- Design and Construction of Naka-Noto Agricultural Bridge
説明
中能登農道橋は, 石川県中島町と七尾湾に浮かぶ能登島を結ぶ全長620mの海上橋で, 橋長170mのPC2径問連続箱桁と, 橋長450mのPC3径間連続斜張橋で構成されている。<BR>PC斜張橋の中央支間は230mであり, わが国最大級の規模であるとともに, 支持層が約50mと深く多数の転石を含む悪条件下において鋼管矢板井筒基礎が採用されている。<BR>本報文は, 斜張橋部の設計活荷重見直し対応および斜張橋特有の動的解析, 耐風安定性に関する設計と海洋斜張橋の基礎工事や張出架設の技術的特色を中心に最新の技術知見を踏まえて報告するものである。
収録刊行物
-
- 農業土木学会誌
-
農業土木学会誌 68 (5), 469-478,a3, 2000
社団法人 農業農村工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205948800896
-
- NII論文ID
- 130004100807
-
- ISSN
- 18847188
- 03695123
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可