サクラエビ属(十脚甲殻類)の研究 : I.ヤマトサクラエビとヤワラサクラエビ(新称)

書誌事項

タイトル別名
  • STUDIES ON THE GENUS SERGESTES(CRUSTACEA, DECAPODA) : I. SERGESTES(SERGIA) JAPONICUS BATE, 1881 AND SERGESTES(SERGIA) MOLLIS SMITH, 1884
  • サクラエビ属(十脚甲殻類)の研究-1-ヤマトサクラエビとヤワラサクラエビ(新称)〔英文〕
  • サクラエビゾク ジュッキャク コウカクルイ ノ ケンキュウ 1 ヤマトサクラエ

この論文をさがす

抄録

東海区水産研究所所属の開洋丸によって日本海溝より採集されたサクラエビ属についてまとめた。本報告ではSergestes japonicus BATEについて,雄のペタズマ(第1腹肢の内肢),雌の第3歩脚の底節の形態を比較し,これまでシノニムとされていた大西洋産のS.mollis SMITHが,太平洋産S.japonicusとは別種であることがわかった。

収録刊行物

  • 甲殻類の研究

    甲殻類の研究 12 (0), 97-110, 1983

    一般社団法人 日本甲殻類学会

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ