Solid state analysis by magnetic resonance

Bibliographic Information

Other Title
  • 磁気共鳴による固体分析(無機分析化学基礎実験技術)(<特集>化学教育の進め方 IV : 明日のための大学における化学教育 (その 2))

Description

磁気共鳴とは原子核や電子に起因する磁気モーメントを持つ磁性物質が磁場中において特定の波長の電磁エネルギーを吸収する現象であり, 原子核による磁性を対照にするときは核磁気共鳴(NMR, nuclear magnetic resonance)とよばれ, 電子による磁性を対照にするときは電子スピン共鳴(ESR, electron magnetic resonance)とよばれる。

Journal

  • CHEMICAL EDUCATION

    CHEMICAL EDUCATION 18 (4), 395-398, 1970

    The Chemical Society of Japan

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390001206096993024
  • NII Article ID
    110001821645
  • DOI
    10.20665/kagakukyouiku.18.4_395
  • ISSN
    24326542
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top