生活と地域に根ざした環境教育

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Seikatsu to chiikini nezasita kannkyoukyouiku

抄録

本校は、県の教育過程 (環境教育) の研究指定を受け、昭和63年度・平成元年度の2ヶ年にわたって環境教育のあり方を探ってきた。本校の場合、環境教育を学校教育の全領域で全職員が指導することを前提にして研究実践を迪進めた。研究実践を進める中で、生徒に環境問題についての理解と認識を深めさせ、責任ある行動がとれるようにするには、地球規模で進んでいる諸々の環境問題が我々の生活と直接間接に大きく関わっていることをおさえることが重要であり、そしてそのためには、生徒が住んでいる地域や生活を生徒自身の目で確かめさせそのことから学ばせることが重要であるという結論に達した。そこで、そのために、地域や生活を基盤においた「総合学習」や「郷土調査」を年間教育指導計画に位置付け研究実践を進めた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001206108860800
  • NII論文ID
    110002685639
  • DOI
    10.14935/jsser.4.5_7
  • ISSN
    18824684
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ