歴史学習における資料検索システムの活用と評価

DOI

抄録

問題解決型の歴史学習において、予想から検証計画に至る過程は、子どもに過度な思考を要求し、結局は教師の指示によって資料を与え、調べさせることになる. そこで、子どもが自分のカで資料を発見 (検索)・調査でき、十分な思考力を発揮できるようにするため、コンピュータを活用し、問題把握・資料検索・資料分析の3コースからなる資料検索システムを開発した。その活用と結果 (評価)を「源頼朝と鎌倉武士」、「明治維新を進めた人々」の2小単元の実践をもとに明らかにする.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001206110220928
  • NII論文ID
    110002685484
  • DOI
    10.14935/jsser.1.3_25
  • ISSN
    18824684
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ