Science instruction that was made use of the simple idea of the student

DOI

Bibliographic Information

Other Title
  • 生徒の素朴な発想を生かした理科指導
  • -全盲生の光に対する親しみの変化からの見えること-
  • Examination from change of the sense of intimacy to light of totally blind student

Abstract

視覚障害児への教科教育では、教科の専門性と視覚障害の特性への配慮という2つの専門性が必要である1)。また光の学習に関しては全盲生は未知の部分が多いため、より素朴な発想から学習を組み立てる必要がある。本研究は生徒の素朴な発想を生かしつつ、前述の専門性を満たしながら指導することで、生徒の光に対する親しみ(親近感を含んだプラスの感情)がどう変化していくかを確かめために行ったものである。結果として親しみが高まるほど、学習内容が生徒の素朴な発想の再構成によりよくかかわることになり、またその結果、生徒の素朴な発想が科学的概念に変化してきたと思われる。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390001206110455168
  • NII Article ID
    130006660101
  • DOI
    10.14935/jsser.29.2_73
  • ISSN
    18824684
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top