大学のプロジェクトマネジメント教育(<特集>プロジェクトマネジメント教育)

書誌事項

タイトル別名
  • Project Management Education in University(<Special Issue>Project Management Education)
  • 大学のプロジェクトマネジメント教育
  • ダイガク ノ プロジェクトマネジメント キョウイク

この論文をさがす

抄録

大学には,設計・開発能力を備え,様々な制約のもとチームのメンバとして役割を担える適応力とマネジメント力を持つ高度IT人材育成が求められている.東京工科大学では平成16年度より講義で得たプロジェクトマネジメント(以下,PM)知識を実際に活用できるレベルまで高めるロールプレイ演習(以下,RP演習)を実施している.学習者がRP演習で達成したPMスキルを定量的に把握するには,RP演習中の学習者の行動を知る必要がある.また,実務経験がない学習者が実務を疑似体験するRP演習において正しい手順で正しい結果に辿り着くには,RP演習中にアドバイスあるいはヒントが必要である.このために,学習者の行動をモニターし,必要に応じアドバイスを与えるソフトウェアエージェントをオンラインRP演習環境に構築した.また,RP演習環境と連携するシナリオ開発支援システムを構築し,シナリオを効率的に開発できる環境を整えた.教育効果を定量的に把握するため,RP演習ログからPMスキル達成度をルーブリックにより定量的に評価する.本稿は,平成16年度より9年間にわたるRP演習を介したPM教育の取り組みを紹介し,今後のPM教育の展望を述べる.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ