食品工場での有害微生物対策と洗浄除菌剤,その開発事例

書誌事項

タイトル別名
  • Detergent Sanitizers as Tools of Harmful Microbe Measures in Food Factories, and Their Developments.
  • ショクヒン コウジョウ デ ノ ユウガイ ビセイブツ タイサク ト センジョウジョキンザイ,ソノ カイハツ ジレイ

この論文をさがす

抄録

多くの加工食品の場合,食中毒菌は勿論であるが,流通中の微生物の繁殖を抑制する必要があり,耐熱性芽胞や乳酸菌,酵母といった腐敗菌も制御すべき対象となる。したがって,惣菜工場や高次加工食品工場の製造ラインや環境などには,より高い衛生度が求められる。そこで,著者に対象とする汚れや微生物,用途,使用方法により,洗浄・除菌に影響する要因と注意点を説明いただき,適切な洗浄・除菌を選択し,使用しなければ期待する効果が得られないことを解説いただいた。醤油,味噌,清酒などの製麹中の汚染低減や製品の詰め時に役立つと考えられるので,是非共にご一読いただきたい。

収録刊行物

  • 日本醸造協会誌

    日本醸造協会誌 108 (3), 141-155, 2013

    公益財団法人 日本醸造協会

参考文献 (23)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ