HPLCによる定量法の基礎知識
書誌事項
- タイトル別名
-
- How to Do Quantitative Analysis Using HPLC
- HPLC ニ ヨル テイリョウホウ ノ キソ チシキ
この論文をさがす
説明
定量分析を行うと,必ず「有効数字」や「誤差」が付きまとう。そして,統計学や推計学のやっかいになることになるが,なかなか教科書を開く気になれない。本解説は,身近な実例を引きながら,分かり易くそれらの概念を紹介したもので,定量分析に関わる方に(私も含めて),一読をお勧めしたい。
収録刊行物
-
- 日本醸造協会誌
-
日本醸造協会誌 110 (5), 288-297, 2015
公益財団法人 日本醸造協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206129154944
-
- NII論文ID
- 130006725229
-
- NII書誌ID
- AN10034389
-
- ISSN
- 21864012
- 09147314
-
- NDL書誌ID
- 026437837
-
- 本文言語コード
- en
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可