トンネル空間にみられる落書きの実態と特徴

DOI 機関リポジトリ HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Appearances and Characteristics of Scribbles and Graffiti in the Tunnels in Ibaraki Prefecture
  • トンネル空間にみられる落書きの実態と特徴--茨城県北部における観察と分析から
  • トンネル クウカン ニ ミラレル ラクガキ ノ ジッタイ ト トクチョウ イバラキケン ホクブ ニ オケル カンサツ ト ブンセキ カラ
  • 茨城県北部における観察と分析から

この論文をさがす

抄録

本稿では,これまで研究事例として取り上げられなかった地方都市とその周縁地域における落書きの実態と特徴について提示することを目的とし,茨城県北部のトンネル内にみられる落書きの観察と分析を試みた。それにより,落書きはその描写内容から,表現型・記念型・イタズラ型・縄張り型に分類され,これらのうち,表現型と縄張り型の落書きが最も多くみられることが明らかとなった。表現型の落書きでは,監視性が高い大都市ではあまりみることのできない形態のものがみられることがわかった。落書きの描かれる場所や位置の検討から,落書きは「暗闇の空間」に対する行為者の意識の違いによって弁別的な分布を呈することが示された。落書きの発生はトンネルの構造的要因や周囲の環境などによって左右されることについても言及した。さらに,類似性を有する落書きが広範囲にわたってみられることから,行為者の移動性の高さをうかがうことができた。

収録刊行物

  • 地理空間

    地理空間 2 (2), 175-188, 2009

    地理空間学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ