2G1-W4 市民の思い描く近未来コミュニティの理想像とは? : 科学教育に潜む規範の正当性を問い直す(科学教育課程(2),一般研究発表,学びの原点への回帰-イノベーティブ人材育成のための科学教育研究-)

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • 2G1-W4 What kinds of ideal future community does the public dream?

抄録

科学教育を推進してきた「科学技術情報社会では,市民が一定程度の科学技術リテラシーを持つべき」という言説の背後には,「科学技術が絡む社会問題に関する社会的意思決定は,必要な知識情報を備え,合理的判断・意思決定ができる市民が担うべき」という科学者・科学教育者の想定する理想社会像が潜む.本研究では,それに反して,一般市民は,実際には,近未来のコミュニティの社会的意思決定について,多様な理想像を思い描いていることを報告し,従来の科学教育規範の正当性の根本的問い直しの必要性を論ずる.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001206229436800
  • NII論文ID
    110009905670
  • DOI
    10.14935/jssep.38.0_433
  • ISSN
    24332925
    09134476
    21863628
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ