インドネシア・スンダ弧におけるカルデラ噴火とカルデラ火山の特徴

  • 高田 亮
    産業技術総合研究所地質情報研究部門

書誌事項

タイトル別名
  • Caldera-forming eruptions and characteristics of caldera volcanoes in the Sunda Arc, Indonesia
  • インドネシア スンダ コ ニ オケル カルデラ フンカ ト カルデラ カザン ノ トクチョウ

この論文をさがす

抄録

インドネシアで起こった有史の大規模噴火の,噴火直前の現象,噴火経緯を総括した.大規模噴火直前には,少なくとも2~3ヶ月前から,小規模噴火が発生していた.この期間には,噴火孔,噴気孔や熱水爆発孔の数や活動する範囲が,カルデラ形成の破局的噴火に向けて拡大し,2 kmから数kmの規模に達する特徴が見られた.大規模噴火に至る中長期の準備過程として,約10万年間,高噴出率の維持により大きな山体を形成したこと,噴火の1万年から数千年前には,噴出率が激減し,噴火様式が爆発的になり,火口が形成される範囲が縮小したり,中心から移動したことなどの特徴を見出すことができる.さらに,インドネシアのカルデラ火山体の規模とカルデラ規模の関係をまとめた.大きい山体には,大きいカルデラが形成される傾向がある.最後に,マグマが蓄積する原因やカルデラの多様性を制御する要因を検討する.

収録刊行物

  • 地質学雑誌

    地質学雑誌 116 (9), 473-483, 2010

    一般社団法人 日本地質学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (24)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ