日本海東縁の地質構造と震源断層との関係

  • 岡村 行信
    産業技術総合研究所活断層・地震研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Relationships between geological structure and earthquake source faults along the eastern margin of the Japan Sea
  • ニホンカイ トウエン ノ チシツ コウゾウ ト シンゲン ダンソウ ト ノ カンケイ

この論文をさがす

説明

日本海東縁で発生した大地震の震源域と地質構造とを比較すると,大部分の震源域は幅15~20 kmの非対称な背斜構造に重なる.傾斜30~45°前後の逆断層が厚さ10~15 kmの上部地殻を切ると,その幅が10~20 kmになることから,日本海東縁に広く分布する同じような幅を持った背斜構造は震源断層を含む逆断層全体の上盤の変形によって形成された可能性が高い.2004年中越地震の震源域では褶曲構造を断層関連褶曲であると仮定して推定した断層形状が,震源断層とよく一致することが示されたが,同じような関係が日本海東縁の他の背斜構造にも適用できるかどうか検討する必要がある.地質構造から震源断層の位置を推定することができれば,将来発生する地震による地震動の推定精度を向上させることができ,地震災害の軽減に貢献できる.

収録刊行物

  • 地質学雑誌

    地質学雑誌 116 (11), 582-591, 2010

    一般社団法人 日本地質学会

被引用文献 (8)*注記

もっと見る

参考文献 (40)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ