マリアナ前弧域直下の蛇紋岩化作用と低温高圧型変成作用

書誌事項

タイトル別名
  • Serpentinization and blueschist-facies metamorphism beneath the Mariana forearc
  • マリアナ ゼン コイキ チョッカ ノ ジャモンガンカ サヨウ ト テイオン コウアツガタ ヘンセイ サヨウ

この論文をさがす

抄録

<p>マリアナ前弧には蛇紋岩海山が数多く存在し,巨大な海山群を形成している.海山を構成する蛇紋岩化したかんらん岩に含まれる蛇紋石鉱物は,クリソタイル/リザダイトを主体とするが,より高温条件下で安定なアンティゴライトを含む鉱物共生をもつものもあり,それらは特徴的にcleavable olivineを伴う.また,アンティゴライトの形成前後に形成されたクリソタイル/リザダイト脈が共に認められ,沈み込み帯内部における蛇紋岩化作用時のテクトニックな下降・上昇過程を示唆していると考えられる.これまでにマリアナ前弧のコニカル海山,ツインピークス海山,南チャモロ海山から低温高圧型変成岩類が発見されており,それらは青色片岩相の低温部の変成作用を受けたと推定される.これらの中には角閃岩が再度変成作用を受けたものがあり,その角閃岩の初期の鉱物組合せから青色片岩相の変成作用に先立つ緑簾石–角閃岩相当の変成作用の存在を示唆している.</p>

収録刊行物

  • 地質学雑誌

    地質学雑誌 123 (10), 907-919, 2017-10-15

    一般社団法人 日本地質学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (39)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ