-
- 秋元 肇
- 国立公害研究所大気環境部
書誌事項
- タイトル別名
-
- 地球温暖化と温室効果気体
- チキュウ オンダンカ ト オンシツ コウカ キタイ
この論文をさがす
説明
<p><tt>二酸化炭素などの温室効果気体の濃度が2倍になると地表の温度は1.5~4,5℃上昇するといわれているが,どのような原理からそのような数字が導き出されているのだろうか,また,二酸化炭素,メタン,亜酸化窒素などの温室効果気体の濃度上昇のメカニズムは,どうなっているのだろうか.温室効果気体による地球温暖化の原理を,地球のエネルギー収支という地球物理学的側面と,温室効果気体の物</tt><tt>質収支という地球化学的側面の両面から概観し,最近の科学的知見の一端をまとめてみた. </tt></p>
収録刊行物
-
- 安全工学
-
安全工学 28 (5), 270-278, 1989
安全工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206242426752
-
- NII論文ID
- 130006156734
-
- NII書誌ID
- AN00012812
-
- ISSN
- 24240656
- 05704480
-
- NDL書誌ID
- 3252083
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可