<b>燃料電池自動車の</b><b>安全性評価耐爆火災試験設備 </b>

  • 鈴木 仁治
    (財)日本自動車研究所FC・EV センター安全研究グ ループ

書誌事項

タイトル別名
  • Explosion Resistant Fire Test Cell for Safety Evaluation of Fuel ─ cell Vehicle
  • 燃料電池自動車の安全性評価耐爆火災試験設備
  • ネンリョウ デンチ ジドウシャ ノ アンゼンセイ ヒョウカ タイバク カサイ シケン セツビ

この論文をさがす

抄録

<p>自動車用燃料電池として固体高分子形が実用化されており,その燃料として水素が用いられている.燃料電池自動車の普及に向けては,安全性確保のため基準や規格等の整備が急務であり,そのためのデータが必要である.しかし,自動車社会において,燃料として水素が実用化された例はなく,その安全性,特に,火災安全に係る知見はほとんどない.本編では,燃料電池自動車の水素利用に伴う高圧安全,火災安全等に関わる試験実施のために建設した水素・燃料電池自動車安全性評価試験施設および世界に類を見ない耐爆火災試験設備について紹介する.</p>

収録刊行物

  • 安全工学

    安全工学 45 (1), 20-24, 2006

    安全工学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ