栄養生理作用解明のための食品と生体成分の分析法開発

  • 仲川 清隆
    東北大学大学院農学研究科機能分子解析学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Analytical Methods for Food and Biological Constituents to Evaluate their Nutritional and Physiological Functions
  • 栄養生理作用解明のための食品と生体成分の分析法開発--平成20年度日本栄養・食糧学会奨励賞受賞
  • エイヨウ セイリ サヨウ カイメイ ノ タメ ノ ショクヒン ト セイタイ セイブン ノ ブンセキホウ カイハツ ヘイセイ 20ネンド ニホン エイヨウ ショクリョウ ガッカイ ショウレイショウ ジュショウ
  • (Young Investigator Award of the 2008’s JSNFS)
  • (平成20年度日本栄養・食糧学会奨励賞受賞)

この論文をさがす

抄録

食品や栄養成分の健康維持に関わる研究が広く行われている。しかし, 実際のヒトで成分を解析する場合難しい面があり, その一因として分析法が十分に確立されていないことが挙げられる。本研究では, 従来微量分析が困難であった茶カテキンをはじめとする種々の食品成分, および新たな疾病要因と考えられる生体膜脂質のメイラード (グリケーション) 産物について, 分析法の開発を目指した。本稿では, 脂質グリケーション産物の分析技術と, その食品・栄養学研究領域への活用を中心に概説する。

収録刊行物

参考文献 (64)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ