‘巨峰’(<i>Vitis vinifera</i> L.×<i>V. labrusca</i> L.) に関連した黒紫色ブドウ品種におけるアントシアニンの組成

書誌事項

タイトル別名
  • Anthocyanin Pigments of Black-Purple Grapes Related to Variety′Kyoho′ (<i>Vitis vinifera</i> L.×<i>V. labrusca</i> L.)
  • "巨峰"(Vitis vinifera L.×V.labrusca L.)に関連した黒紫色ブドウ品種におけるアントシアニンの組成〔英文〕
  • キョホウ Vitis vinifera L . V . labrusca L
  • Anthocyanin Pigments of Black-Purple Grapes Related to Variety^|^prime;Kyoho^|^prime; (Vitis vinifera L.^|^times;V. labrusca L.)

この論文をさがす

抄録

ブドウの果色を構成しているアントシアニン色素を薄層クロマトグラフを用いて分析を行い,‘巨峰’に関連した品種の色素組成を検討した.<br>供試品種に‘キャンペル•アーリー’,‘石原早生’, ‘巨峰’,‘国宝’,‘高尾’の5品種を用いた.<br>5品種に含まれていたアントシアニンは, モノグルコサイド, ジグルコサイド, p-クマール酸のアシレートグループを含めて19種であり, アグリコンの種類では, デルフィニジン, ペテュニジン, シアニジン, マルビジン, ペオニジンの5種であった.‘巨峰’は, 5種のアグリコンを全て含み, アントシアニンも12種で最も多く, ‘キャンベル•アーリー’と‘石原早生’はマルビジン系の色素を欠いていた. 一方‘国宝’と‘高尾’はシアニジン系色素を欠くアントシアニン組成を示した.

収録刊行物

  • 園芸学会雑誌

    園芸学会雑誌 55 (2), 123-129, 1986

    一般社団法人 園芸学会

被引用文献 (7)*注記

もっと見る

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ