- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
WHAT DISEASE IS PROGRESSIVE SUPRANUCLEAR PALSY
-
- AIBA Ikuko
- 国立病院機構東名古屋病院神経内科
-
- SAITO Yufuko
- 国立病院機構東名古屋病院神経内科
-
- MATSUOKA Yukihiko
- 国立病院機構東名古屋病院神経内科
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 進行性核上性麻ひ(PSP):その理解と支援 進行性核上性麻ひとは
Search this article
Description
進行性核上性麻痺は, 1996年に国際的な臨床診断基準が提唱され, 本邦ではパーキンソン病関連疾患として, 2003年から大脳皮質基底核変性症とともに厚生労働省特定疾患治療研究事業(特定疾患)に加えられることとなった. パーキンソニズムを呈する神経変性疾患であるが, 進行が速く, 臨床症候もパーキンソン病とは異なる部分が多い. その臨床特徴は, 初期からみられる易転倒性, 垂直性核上性注視麻痺, 体幹部や頚部に強い固縮, 前頭葉徴候・前頭葉性の認知障害, 進行性の言語障害・嚥下障害などである.
Journal
-
- Japanese Journal of National Medical Services
-
Japanese Journal of National Medical Services 59 (9), 467-470, 2005
Japanese Society of National Medical Services
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206314541440
-
- NII Article ID
- 130004107837
-
- ISSN
- 18848729
- 00211699
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed