-
- 井村 岳男
- 奈良県農業総合センター
書誌事項
- タイトル別名
-
- Insecticide effects on the twenty-eight-spotted ladybird and <i>Orius</i> spp.
- スウシュ サッチュウザイ ノ ニジュウヤホシテントウ ニ タイスル ボウジョ コウカ ト ヒメハナカメムシルイ ニ タイスル エイキョウ
- Insecticide effects on the twenty-eight-spotted ladybird and Orius spp.
この論文をさがす
説明
土着天敵の保護による露地ナスの害虫防除体系を確立するため,フェンピロキシメート・ブプロフェジン,インドキサカルブMP,ピリフルキナゾンおよびペルメトリンの4剤について,露地ナスほ場におけるニジュウヤホシテントウに対する防除効果とヒメハナカメムシ類に対する影響を調査した。その結果,4剤のいずれもニジュウヤホシテントウに対する防除効果が高かった。ヒメハナカメムシ類に対して影響がなかったのは,インドキサカルブMPのみだった。フェンピロキシメート・ブプロフェジンはヒメハナカメムシ類に対して,散布2週間後に遅効的な影響が認められた。ピリフルキナゾンはヒメハナカメムシ類に対して,散布3日後には影響が認められたが,残効は1週間以内と考えられた。ペルメトリンはヒメハナカメムシ類に対して,散布直後から2週間以上影響が認められた。
収録刊行物
-
- 関西病虫害研究会報
-
関西病虫害研究会報 55 (0), 7-11, 2013
関西病虫害研究会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206324886400
-
- NII論文ID
- 130004544012
-
- NII書誌ID
- AN0004725X
-
- ISSN
- 18836291
- 03871002
-
- NDL書誌ID
- 024796127
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可