書誌事項
- タイトル別名
-
- Microfibril Angles in the S2 layer of tracheids in Root and Stem Wood of Chamaecyparis obtusa: Prediction of microfibril angle of mature wood in the stem from root wood
- ヒノキ コンザイ ト カンザイ ニ オケル カドウカン S2ソウ ミクロフィブリルケイカク ノ ヘンドウ コンザイ オ ツカッタ ミキ ノ セイジュクザイブ ミクロフィブリルケイカク ノ ヨソク カノウセイ
- Prediction of microfibril angle of mature wood in the stem from root wood
- 根材を使った幹の成熟材部ミクロフィブリル傾角の予測可能性
この論文をさがす
説明
ヒノキ根材と幹材において, 晩材仮道管二次壁中層のミクロフィブリル傾角 (MFA) の放射方向変動と樹高方向および根端方向の変動を調べた。胸高部位では20年輪目前後でMFAは安定した。地上高が高くなるとMFAの安定時期は早まり, 8m部位では10年輪目前後で安定した。しかし, MFAの安定値には地上高による差異がなかった。根材では10年輪目前後でMFAは安定し, 基部からの距離や径の大きさに関わらず, 安定値や安定時期に大差は見られなかった。採取が容易な基部から根端側へ20cm部位の根材を使って, 幹の成熟材部の予測可能性を検討した結果, 根材の安定値と幹材の安定値との間に1%レベルで有意な相関関係が認められた。順位相関もまた1%レベルで有意であった。根材の18~20年輪目のMFAと幹の安定値との間には0.1%レベルで有意な相関関係が認められたが, 若い年輪では有意な相関関係は認められず, 早期予測は困難であった。一方, 直径が40mm以上の根材の最外部から幹の成熟材部MFAが予測可能であることが示唆された。
収録刊行物
-
- 木材学会誌
-
木材学会誌 51 (3), 141-145, 2005
一般社団法人 日本木材学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206352692736
-
- NII論文ID
- 10015689371
- 30019998457
-
- NII書誌ID
- AN00240329
-
- COI
- 1:CAS:528:DC%2BD2MXlslGksbw%3D
-
- ISSN
- 18807577
- 00214795
-
- NDL書誌ID
- 7373481
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可