- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
-
- 紙谷 貢
- 東京農業大学
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 世界の米の需要と供給
- セカイ ノ コメ ノ ジュヨウ ト キョウキュウ
Search this article
Description
1.1980年代に入って低迷していた穀物市況は, 1987年後半から竪調に転じ, 当面の需給状況からみてその竪調は維持されよう.<BR>2.世界の穀物の生産及び貿易の面で, 次第に開発途諸国の比重が高まって来ているが, アジア諸国での生産拡大, 輸出入の増大がこれに大きく関わっている.<BR>3.穀物の需給の中で, 米の比重はやゝ低下傾向にあり, 小麦の生産・消費両面での比重の増大が注目される.<BR>4, 米の供給増大は, 耕地拡大への制約から技術の改善に主と依存するが, 縁の革命に伴う新技術の導入も一巡したかに見られる.<BR>5.需要面では, 全般的になお需要の所得彈性値はプラスを示すものの, その低下傾向は否定できず, すでに一部の国で米は劣等財化している.所得の上昇に伴ない, 間接清費を含む穀物需要は増大しようが, 米の比重の低下, 米の市場の相対的狭小化と, 米の価格の小麦に対する優位の低下が予想される.
Journal
-
- Japanese Journal of Tropical Agriculture
-
Japanese Journal of Tropical Agriculture 34 (2), 100-106, 1990
Japanese Society for Tropical Agriculture
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206360727552
-
- NII Article ID
- 130004124628
- 110003710395
-
- NII Book ID
- AN00199779
-
- ISSN
- 21850259
- 00215260
-
- NDL BIB ID
- 3670372
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed