Glucagon-like peptide-2(GLP-2)と小腸の消化・吸収

書誌事項

タイトル別名
  • Glucagon-like peptide-2 -its physiological effect on gut-

この論文をさがす

抄録

Glucagon-like peptide-2(GLP-2)は33のアミノ酸で構成されるプログルカゴン由来ペプチドのひとつで,腸管内分泌細胞(L細胞)で生成される.G蛋白共役受容体に結合し,そのシグナル伝達は受容体発現細胞内のみならず,インスリン様成長因子(insulin-like growth factor;IGF-1)や迷走神経線維を介し全身に広く及ぶと想定される.小腸粘膜増殖・消化吸収の促進・粘膜バリアの維持など多彩な作用で腸管機能の恒常性に寄与し,現在,短腸症候群を中心にアナログ製剤の実用化が期待されている.本稿ではGLP-2の生理作用や臨床応用の現況,今後の課題について概説する.<br>

収録刊行物

参考文献 (77)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ