-
- NAKABAYASHI TOSHIO
- 静岡大学農学部農芸化学教室
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 夏蜜柑果肉中のナリンギン
- ナツミカン カニク チュウ ノ ナリンギン
Search this article
Description
加熱による夏蜜柑の苦味増加の原因を,明らかにするために実験を行なった結果,(1) 果肉のナリンギンの40~70%が不溶型である。(2) 加熱により不溶型ナリンギンが可溶化することを,Davis法,紫外部吸収スペクトルおよびペーパークロマトグラフィーを用いて確かめ,苦味増強が溶解型ナリンギンの増大によることを明らかにした。(3) 果肉を60~65℃で8分間処理すれば,肉質をそこなうことなく全ナリンギンの90%を可溶化できることを確めた。
Journal
-
- NIPPON SHOKUHIN KOGYO GAKKAISHI
-
NIPPON SHOKUHIN KOGYO GAKKAISHI 9 (1), 24-25, 1962
Japanese Society for Food Science and Technology
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206405350144
-
- NII Article ID
- 130003789102
-
- NII Book ID
- AN00192587
-
- COI
- 1:CAS:528:DyaF3sXkslWnu7k%3D
-
- NDL BIB ID
- 9166666
-
- ISSN
- 00290394
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed