無機ヒ素を除去した乾燥ヒジキ加工品の製造法

書誌事項

タイトル別名
  • Method of removing inorganic arsenic from dried hijiki seaweed products
  • ムキ ヒソ オ ジョキョ シタ カンソウ ヒジキ カコウヒン ノ セイゾウホウ

この論文をさがす

抄録

無機ヒ素含量を低減した乾燥ヒジキ加工品を製造した。素干しまたは生の原藻を塩水による煮熟を 3 回から 4 回繰り返したのち,乾燥した。その結果,原料に対し総ヒ素の 83-92% が除去された。乾燥ヒジキ試作品 1-3 の総ヒ素含量は 8.6-18.6 mg/kg,ヒ酸含量は 0.6-0.9 mg As/kg であった。水戻し後のヒジキの総ヒ素含量は 2.0-2.7 mg/kg であり,ヒ酸含量は検出下限の 0.3 mg As/kg 未満だった。<br>

収録刊行物

  • 日本水産学会誌

    日本水産学会誌 80 (6), 973-978, 2014

    公益社団法人 日本水産学会

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ