窒素安定同位体比を用いた河川からノリ漁場への栄養塩供給の評価

書誌事項

タイトル別名
  • Evaluation of riverine DIN in the nori <i>Pyropia</i> cultivated in coastal sea areas using nitrogen stable isotopes
  • チッソ アンテイ ドウイタイヒ オ モチイタ カセン カラ ノリ ギョジョウ エ ノ エイヨウエン キョウキュウ ノ ヒョウカ
  • Evaluation of riverine DIN in the nori Pyropia cultivated in coastal sea areas using nitrogen stable isotopes

この論文をさがす

抄録

窒素安定同位体比(δ15N)を用いて,ノリ葉体中の窒素の河川起源の割合を調べた。低塩分の場所のノリの δ15N の値は 7.7±0.1‰ となり,同海域の冬季の河川水の NO3-N の報告値(6.5‰)と近い値を示した。高塩分の場所のノリの δ15N は高く,11.1±0.1‰ であった。高 δ15N の色落ちノリを河口域に移植したところ,色調の回復に伴って δ15N は低下し,移植 7 日後には移植前からその漁場にあったノリの δ15N とほぼ同じ値となった。同海域のノリは河川由来の窒素を取り込んでおり,δ15N を用いて定量化できた。<br>

収録刊行物

  • 日本水産学会誌

    日本水産学会誌 79 (6), 1002-1008, 2013

    公益社団法人 日本水産学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (27)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ