液体燃料電池用アニオン交換形電解質膜の開発

  • 猪谷 秀幸
    ダイハツ工業株式会社 滋賀テクニカルセンター開発部
  • 山口 進
    ダイハツ工業株式会社 滋賀テクニカルセンター開発部
  • 田中 裕久
    ダイハツ工業株式会社 滋賀テクニカルセンター開発部
  • 吉村 公男
    日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門 高性能高分子材料研究グループ
  • 前川 康成
    日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門 高性能高分子材料研究グループ

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Anion Exchange Membranes for A Liquid Fuel Cell
  • エキタイ ネンリョウ デンチヨウ アニオン コウカンケイ デンカイシツマク ノ カイハツ

この論文をさがす

抄録

Anion exchange membrane (AEM) fuel cells, especially direct hydrazine fuel cells (DHFCs), are attracting lots of attention. The most important issue of DHFCs is fast degradation of AEM due to crossover of fuel. Therefore, AEMs which achieve both high ion conductivity and low permeability are needed. In this study, AEMs which have high alkaline durability were synthesized by using γ-ray grafting method and the properties of the AEM were evaluated.

収録刊行物

  • 膜 38 (3), 126-130, 2013

    日本膜学会

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ