造血幹細胞移植における各種Cell processing

  • 小平 陽東美
    日本大学医学部内科学系血液膠原病内科分野
  • 小林 寿美子
    日本大学医学部内科学系血液膠原病内科分野 日本大学医学部附属板橋病院造血幹細胞移植センター

書誌事項

タイトル別名
  • Cell Processing for Hematopoietic Stem Cell Transplantation
  • ゾウケツ カンサイボウ イショク ニ オケル カクシュ Cell processing

この論文をさがす

説明

造血幹細胞移植におけるcell processing 部門は,移植前後の最重要領域であり,血液型不適合移植時の血球除去などの細胞濃縮,血縁ならびに非血縁者間末梢血幹細胞採取(Peripheral blood stem cell collection; PBSCC),移植後再発時などに行われるドナーリンパ球輸注(Donor Lymphocyte Infusion; DLI),ドナー顆粒球輸注(Granulocyte Transfusion; GTx) などがあげられる.各々には目的となる細胞毎によるアフェレーシス機器と熟練の細胞採取技術者によって行われている.当院はこれらのすべてのcell processing を行う認定施設に選定されており細胞療法を発展させるべく積極的に実施している.

収録刊行物

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ