Antibody‐dependent cell‐mediated cytotoxicity(ADCC)反応培養により単球系細胞が分泌した上澄の肝細胞障害性の研究

書誌事項

タイトル別名
  • STUDIES ON HEPATOCYTOTOXICITY BY CULTURE SUPERNATANT OF MONOCYTES IN ANTIBODY-DEPENDENT CELL-MEDIATED CYTOTOXICITY (ADCC) REACTIONS
  • Antibody dependent cell mediated cytoto

この論文をさがす

説明

慢性活動性肝炎においては, antibody-dependent ce11-mediated cytotoxicity (ADCC)による免疫学的肝障害の可能性が支持されている.本研究においては,慢性活動性肝炎患者の末梢血単球系細胞がADCC反応におけるeffector細胞として作用しうるか否かを検討した.その結果,慢性活動性肝炎患者血清中に存在する抗肝細胞膜抗体,または実験的に誘導した抗肝細胞膜抗体を介するADCC反応のeffector細胞として,本症患者末梢血の単球系細胞が作用することを認めた.次に諸種の肝疾患患者における末梢血単球系細胞のeffector細胞機能について,検討を加えた.急性肝炎,慢性活動性肝炎患者の単球系細胞はeffector細胞の機能を備えているが,一方,肝硬変,肝癌患者末梢血の単球系細胞は, effector細胞としての機能の低下,または欠除の状態にあることが認められた.これらの結果から,少なくとも慢性活動性肝炎の免疫学的肝障害に,単球系細胞をeffector細胞とするADCCが関与する可能性が示唆された.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ