書誌事項
- タイトル別名
-
- A case of pituitary adenoma with hyponatremia, polydipsia and polyuria produced by low resetting of the osmostat for antidiuretic hormone(ADH) release and potentiated thirst perception.
この論文をさがす
説明
下垂体腺腫により多飲,多尿,視野異常および低Na血症を呈した症例を報告する.症例は50才女性で,下垂体腺腫と診断され,腺腫亜全摘術を受けた.術後,多飲,多尿に対しdD-AVPを使用したが,低Na血症は増強した.前葉ホルモンは正常で,血漿浸透圧(Posm),尿浸透圧(Uosm)は低値を示した.脱水試験,高張食塩水負荷により血漿ADH (PADH)は増加し尿濃縮を認めたが, Posmは依然低値であった.水負荷によりPADHは抑制され希釈尿が排泄されたが,渇感は持続した. phenytoinにより渇感の抑制と尿量の減少,低Na血症の改善を認めた.水電解質異常は, ADH分泌と渇感のosmostatの低値へのresettingが原因と考えられ, phenytoinによる治療が有効であった.
収録刊行物
-
- 日本内科学会雑誌
-
日本内科学会雑誌 77 (8), 1251-1256, 1988
一般社団法人 日本内科学会