水・電解質異常―管理の実際  I. 水・電解質異常と臨床的把握法  2. ナトリウム代謝調節障害

書誌事項

タイトル別名
  • ナトリウム タイシャ チョウセツ ショウガイ
  • [Pathophysiological study on water electrolyte imbalance--special reference to sodium metabolism disorders].

この論文をさがす

説明

B. H.スクリブナーの「体液-電解質バランス」には「細胞外液の量を決定づける基本的な因子は体内に存在するナトリウムの量である」と記され,ナトリウム(Na)が細胞外液量を規定することが示されている.即ち, Naの代謝調節異常は細胞外液量の調節障害である. Na代謝調節を行う主要臓器は腎臓であり.従って,ここではNa代謝調節に対する腎臓,特に尿細管の役割に関して病態生理を中心に概説する.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (3)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ