[Usefulness of bleeding time].

Bibliographic Information

Other Title
  • 血小板の臨床 II  検査の進め方 3  出血時間の有用性

Search this article

Abstract

出血時間(bleeding time)は止血機能検査のひとつとして広く行われている検査であり,血小板が中心となる一次止血血栓形成能を反映している.臨床的に出血時間の延長がみられるのは血小板の量的・質的異常であり,血小板機能異常症の診断,術前のスクリーニング検査,抗血小板療法のモニタリングなどの圏的に用いられている.

Journal

Citations (2)*help

See more

References(5)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top