びまん性肺疾患:診断と治療の進歩  I.診断の進歩  2.びまん性肺疾患と血清マーカー

書誌事項

タイトル別名
  • びまん性肺疾患と血清マーカー
  • ビマンセイ ハイ シッカン ト ケッセイ マーカー

この論文をさがす

抄録

びまん性肺疾患の診断に有用な血清マーカーとして, 近年, 国内において間質性肺炎・急性肺障害の診断薬が開発され, 外来診療およびベッドサイドで使用されている. 特異的モノクローナル抗体を用いたSP-A, SP-DおよびKL-6の血清測定キットである. 細菌性肺炎との鑑別, 治療効果の判定, 予後の予測などに役立つ. また, 3種類全て同価値ではなく, 疾患, 病態に応じて, さらに有効な使い分けが可能である.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (6)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ