びまん性肺疾患:診断と治療の進歩  III.最近の話題  6.特発性肺線維症の新しい治療薬

書誌事項

タイトル別名
  • 特発性肺線維症の新しい治療薬
  • トクハツセイ ハイ センイショウ ノ アタラシイ チリョウヤク

この論文をさがす

抄録

特発性肺線維症に対する治療は今世紀に入り, 進歩を見せている. これまで副腎皮質ステロイドと免疫抑制薬に頼っていた治療が, 線維化病態の本態に改善を見込む治療法へと変化してきている. インターフェロンγやアセチルシステインによる大規模臨床試験, そして我が国で展開してきたピルフェニドン臨床試験は期待される治療法である. また, 治療効果の判定は呼吸機能検査が重要視されてきている. これら治療法と評価法の変遷を紹介する.

収録刊行物

参考文献 (24)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ