[Diagnosis and treatment of critical illness polyneuropathy].
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 医学と医療の最前線 Critical illness polyneuropathyの診断と治療
- イガク ト イリョウ ノ サイゼンセン Critical illness polyneuropathy ノ シンダン ト チリョウ
Search this article
Description
敗血症・SIRSと多臓器障害に陥った患者が, 重度の軸索性ニューロパチーを発症することがある. 多くの例は重症疾患の回復後, 人工呼吸器離脱困難ないし四肢の弛緩性麻痺があることで気付かれる. 重症疾患多発ニューロパチー (critical illness polyneuropathy ; CIP) と命名されたが, 同様の状況でミオパチーによる麻痺を起こすとする報告もある (critical illness myopathy ; CIM). 両者は鑑別困難なことも多く, critical illness polyneuromyopathyの統一的用語も提唱されている. 全身性ないし遠位優位の弛緩性麻痺と腱反射低下消失を呈するが, 脳神経は保たれる. 重症患者での神経学的評価はしばしば困難なので, 診断には電気生理学的検査が有用である. 神経伝導検査でCMAP・SNAPの振幅低下, 針筋電図で脱神経がみられる. 特異的治療はないが, 厳格な血糖コントロールが発症予防に役立つかもしれない. 原疾患を乗り切れば予後は比較的良好で, 完全回復例もみられる.
Journal
-
- Nihon Naika Gakkai Zasshi
-
Nihon Naika Gakkai Zasshi 95 (1), 158-164, 2006
The Japanese Society of Internal Medicine
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206445055488
-
- NII Article ID
- 10017441457
-
- NII Book ID
- AN00195836
-
- COI
- 1:STN:280:DC%2BD287ht1eqsQ%3D%3D
-
- ISSN
- 18832083
- 00215384
-
- NDL BIB ID
- 7802742
-
- PubMed
- 16499223
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed