発熱を契機にtorsade de pointes(Tdp)を発症したLQT2遺伝子変異を伴うQT延長症候群の1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- Torsade De Pointes Triggered by High Grade Fever in Patient with LQT2 Syndrome
- 今月の症例 発熱を契機にtorsade de pointes(Tdp)を発症したLQT2遺伝子変異を伴うQT延長症候群の1例
- コンゲツ ノ ショウレイ ハツネツ オ ケイキ ニ torsade de pointes Tdp オ ハッショウ シタ LQT2 イデンシ ヘンイ オ トモナウ QT エンチョウ ショウコウグン ノ 1レイ
- Torsade de pointes triggered by high fever in patients with LQT2 syndrome (Japanese)
この論文をさがす
説明
症例は25歳,女性.8歳時,QT延長とTdpがとらえられ,19歳時,LQT2遺伝子変異と診断された.また,成人発症II型シトルリン血症(CTLN2)により嘔吐,下痢が誘因となり低カリウム血症を契機にTdpを繰り返していた.25歳時に植込み型ポートの感染による発熱で体温が38℃以上になった際に,通常とは逆にQTcが延長しTdpが出現した.<br>
収録刊行物
-
- 日本内科学会雑誌
-
日本内科学会雑誌 98 (8), 1996-1998, 2009
一般社団法人 日本内科学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206445331968
-
- NII論文ID
- 10025193471
-
- NII書誌ID
- AN00195836
-
- COI
- 1:STN:280:DC%2BD1MnjsV2kuw%3D%3D
-
- ISSN
- 18832083
- 00215384
-
- HANDLE
- 10069/23726
-
- NDL書誌ID
- 10413319
-
- PubMed
- 19764488
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可