2.認知症・うつ

  • 山田 祐一郎
    秋田大学大学院医学系研究科内分泌・代謝・老年内科学

書誌事項

タイトル別名
  • 2. Association between Diabetes and Dementia or Depression
  • 認知症・うつ
  • ニンチショウ ・ ウツ

この論文をさがす

説明

糖尿病治療の三本柱は,食事療法・運動療法・薬物療法である.したがって,生活習慣を改善することは重要であるが,認知症やうつがあると困難となる.また,薬物療法でも1日複数回の内服や自己注射がしばしば必要となり,アドヒアランスに悪影響を与える因子となる.認知症やうつは,糖尿病のコントロールに支障を及ぼす因子として捉えられてきたが,糖尿病が認知症やうつを促進する可能性もわかり,早期診断・早期治療が求められる.<br>

収録刊行物

参考文献 (18)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ