-
- 山田 祐一郎
- 秋田大学大学院医学系研究科内分泌・代謝・老年内科学
書誌事項
- タイトル別名
-
- 2. Association between Diabetes and Dementia or Depression
- 認知症・うつ
- ニンチショウ ・ ウツ
この論文をさがす
説明
糖尿病治療の三本柱は,食事療法・運動療法・薬物療法である.したがって,生活習慣を改善することは重要であるが,認知症やうつがあると困難となる.また,薬物療法でも1日複数回の内服や自己注射がしばしば必要となり,アドヒアランスに悪影響を与える因子となる.認知症やうつは,糖尿病のコントロールに支障を及ぼす因子として捉えられてきたが,糖尿病が認知症やうつを促進する可能性もわかり,早期診断・早期治療が求められる.<br>
収録刊行物
-
- 日本内科学会雑誌
-
日本内科学会雑誌 102 (4), 845-849, 2013
一般社団法人 日本内科学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206446187136
-
- NII論文ID
- 10031185256
-
- NII書誌ID
- AN00195836
-
- COI
- 1:STN:280:DC%2BC3sjjtlehug%3D%3D
-
- ISSN
- 18832083
- 00215384
-
- NDL書誌ID
- 024632401
-
- PubMed
- 23772496
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可