短時間の持続気道陽圧療法が奏功した陰圧性肺水腫の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Successful Case of Negative Pressure Pulmonary Edema Treated with Short-term Continuous Positive Airway Pressure Therapy
  • 今月の症例 短時間の持続気道陽圧療法が奏功した陰圧性肺水腫の1例
  • コンゲツ ノ ショウレイ タンジカン ノ ジゾク キドウ ヨウアツ リョウホウ ガ ソウコウ シタ インアツセイ ハイ スイシュ ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

<p>陰圧性肺水腫(negative pressure pulmonary edema:NPPE)は,上気道閉塞に伴う胸腔内圧の急激な低下により発症する非心原性肺水腫である.診断や治療の遅れは致命的になる可能性があるが,速やかな診断と治療を行えば,短時間で大きな合併症もなく回復することができる.日常診療において内科医が本疾患に遭遇する機会はあり,忘れてはならない疾患の1つである.痙攣発作後に持続する低酸素血症の際には,NPPEを鑑別の1つとして挙げるべきである.</p>

収録刊行物

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ