製紙用スプレーノズルの紹介

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • EVERLOY Spray Nozzles for Paper Mills

抄録

(株)共立合金製作所は1938年に創立し,自社製超硬合金を活用してスプレーノズルの製造を開始した。そして,今日に至るまで様々な産業で使用されているスプレーノズルを製造している。大きく分類すると以下のようになる。<BR>・液体のみを噴射する一流体ノズル<BR>・空気を噴射するエアーノズル<BR>・液体と空気を混合して噴射する二流体ノズル<BR>ノズルはオリフィス形状や内部構造を変化させることにより噴射パターンの形を変化させることができ,ニーズに合わせた噴射パターンが求められている。<BR>この噴射パターンにはストレートパターン,フラットパターン,フルコーンパターン,ホロコーンパターンなどがある。<BR>近年,抄紙機の大型且つ高速化によってノズルに対する要求は益々厳しくなり,今や精密部品の一つとして考えられるようになった。<BR>本稿では,抄紙機に使用されるストレートパターンノズルとフラットパターンノズルを性能・特徴を中心に紹介する。また,ノズル特性を把握するために様々な試験を行っているが,代表的な実験設備を併せて紹介する。

収録刊行物

  • 紙パ技協誌

    紙パ技協誌 66 (2), 131-133, 2012

    紙パルプ技術協会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001206519084160
  • NII論文ID
    130004492962
  • DOI
    10.2524/jtappij.66.131
  • ISSN
    18811000
    0022815X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ