新エネルギーボイラーの操業経験

書誌事項

タイトル別名
  • Operation Experience of New Energy Boiler
  • シン エネルギー ボイラー ノ ソウギョウ ケイケン

この論文をさがす

抄録

王子板紙株式会社日光工場は,原料を古段,雑誌,新聞,上白古紙などを使用し,紙管原紙,色ボール,外装用ライナー生産を行っています。製紙業は,エネルギー多消費型産業であり,世界的に環境保全への要求が高まる中,当工場においても重油からバイオマス・新エネルギーへの燃料転換を図りました。本ボイラは,木質,タイヤ,RPFの他に石炭など多様な燃料を使用しており,これらの燃料の特異性に起因した課題に対してボイラ構造,燃料搬送・供給設備,灰処理設備等様々な対策を施している点に特徴があります。<BR>ボイラ構造では,<BR>(1)管群部のダスト付着増加に対してはガス輻射室を設置。<BR>(2)燃焼室水冷壁の保護対策としては,プロテクタ及び溶射を施し,水管の磨耗を防いでいます。<BR>(3)塩素腐食対策としては,スチームエアーヒーター増強しています(ガスエアーヒーター以降)。<BR>本報では,水管の磨耗対策,腐食対策による操業トラブルを未然に防止する内容について報告しています。<BR>トラブルについては,操業で経験したクリンカについて,経験を生かした対策と今後の対応について報告しています。

収録刊行物

  • 紙パ技協誌

    紙パ技協誌 65 (4), 340-342, 2011

    紙パルプ技術協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ